5月22日開催された京丹後市ビーチノルディック大会に参加してきました。今年の春、小天橋から箱石までの海岸沿い約4㎞の遊歩道が完成し、歩道完成を記念しビーチノルディック大会が開催されました。
前回、ブログで紹介した手前自身が参加しないのは申し訳なく観光の一端も考慮して今回初めて参加しました。京丹後市のゆるキャラ「コッペちゃん」と一緒に。
フィンランド発祥のノルディック・ウォークをビーチで取り入れたのは初めてらしく今注目を集めているそうです。UE発祥の競技らしく外国の方もかなりおられて盛り上がっていました。
ストックで体重の一部を支えることになるので、足や膝への負担を大きく軽減でき、太った人や下肢にやや障害のある人でも、かなりのスピードで歩く事が出きるそうです。山道を歩くイメージがあったのですが、確かに砂地を歩くには足への負担も少なく歩きやすい印象を受けました。ビーチでのノルディックウォークは理にかなったいるのかもしれません。
人気blogランキングへクリックおねがいします。
海水浴と温泉の宿泊は丹後・久美浜の宿 坂本屋旅館/民宿へ
コメントする