貝でいきなり!黄金伝説。
何処かのTVで磯の貝だけを食べて1週間生活する。という番組をやっていたので宿の近く(約徒歩7分)の磯にも同じ様な貝がいるので、撮影してきました。伝説達成されたい方は一度挑戦されてみては如何でしょう。貝類は体に良いのですが貝はかりだとかえって良くないかもしれませんね。
この貝はイシダタミガイ(この辺りではニナイ)という貝で海草がつき変装しているみたいです。番組では網焼きしていましたが、この辺りでは塩茹でして針でつついて食べるかお吸い物、貝ご飯(炊き込みご飯)が一般的です。この貝は基本的には焼いては駄目です。何より火傷しますので危険です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
人気blogランキングへクリックおねがいします。
パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場とキャンプ、バーベキューだけではもったいない。
宿・民宿で21世紀の味を堪能。
旬の魚介はもちろんのこと、枝豆、手打ちそば、丹後こしひかり…
仕上げはジャージープリン。
イラストの絵葉書と 開運はんこをお土産に、さあ、帰ろう!^^